ホーム
当院について
院内・器材紹介
院長紹介
診療項目
ホワイトニング
小児矯正
一般歯科
地図・求人案内
メニュー
ホーム
当院について
院内・器材紹介
院長紹介
診療項目
ホワイトニング
小児矯正
一般歯科
地図・求人案内
0173-35-1718
WEB診療予約
ホワイトニング
ホワイトニングについて
ホワイトニングは薬剤を歯の表面に塗布することで歯を白くする方法です。適応症は、コーヒー、紅茶、赤ワインなどの色素が歯の表面から内部にまで沈着している場合です。
ホワイトニングには、医院で行うオフィスホワイトニングと、家でマウストレーを使用して行うホームホワイトニングがあります。
オフィスホワイトニングは院内で歯の表面に薬剤を塗布して行うホワイトニングです。
ホームホワイトニングは型取りを行い患者様個人に合うマウストレーを作成し、トレーを用いて行うホワイトニングです。
またオフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用するデュアルホワイトニングがあります。
どちらのホワイトニングにもそれぞれの長所、短所があります。
オフィスホワイトニング
長所
・短い時間で結果を得やすい
・院内で施術が終わる
短所
・短い時間で作用するため比較的後戻りしやすい
・施術のたびに来院する必要がある
ホームホワイトニング
長所
・ゆっくり薬が作用するので後戻りしにくい
・自宅でできるので時間的に余裕がある
短所
・続けてやらないと結果が出にくい
どちらの方法でも時間とともに後戻りすることがありますが定期的にメインテナンスをすることで、歯の白さを保持することができます。
当院ではオフィスホワイトニング、ホームホワイトニングともに患者様の状態にあった効果的なホワイトニングを提案していくことを目指しております。
ホワイトニングについて疑問がありましたら、スタッフにどうぞお尋ねください。
ホワイトニングのメカニズム
ホワイトニングのメカニズム ①
歯の色が黄色い状態
歯の中の色素が多いため、歯の色が黄色く見えている状態です。
ホワイトニングのメカニズム ②
ホワイトニング剤を塗布
ホワイトニング剤を塗布し、過酸化尿素(または過酸化水素)が色素を分解している状態です。
ホワイトニングのメカニズム ③
歯が白く美しく変身!
色素が減り、歯が白くなりました!
オフィスホワイトニング
刺激が少なく、早く歯を白くしたい方へ
オフィスホワイトニングは忙しい方や、自分でやるのが面倒な方に最適です。ホームホワイトニングよりも、早く効果がでるので、とにかく早く歯を白くしたいという方にお勧めです。
ただし、色調により効果が出にくい場合もあれば、一目で白くなったと実感できる場合もあり、さまざまです。
ほとんどの場合は、1日で『歯が白くなった』と実感していただけます。
当院採用!オフィスホワイトニング「クリスタルブライトニング」
「クリスタル ブライトニング」は、水晶(Crystal)のマイクロパウダーに特殊な触媒を組み合わせ、それに加え光触媒を使用することによって、酸化反応をコントロールしています。
そのため、歯や歯肉を傷めることなくホワイトニングをすることが可能となりました。
ホームホワイトニング
ホームホワイトニングとは、基本的に自宅にて、家で寝ている間に薬剤を塗布したマウストレイを装着するだけで、表面を削ることなく、やさしく持続的に歯を白くすることが出来ます。
また、歯にとても優しい成分を使用していることで、処置中の知覚過敏を起こしにくいということが特筆されるホワイトニングです。
ホワイトニングのメカニズム
ホワイトニングのメカニズム ②
ホワイトニング剤を塗布
ホワイトニング剤を塗布し、過酸化尿素(または過酸化水素)が色素を分解している状態です。
(当院では患者さんのお口の状態により3種類用意しております)
ホワイトニングの症例
症例1
治療前
<2017年5月24日>
施術前
治療中
<2017年5月24日>
オフィスホワイトニング
治療後
<2017年7月4日>
ホームホワイトニング3週間
症例2
治療前
<2016年12月5日>
施術前
治療後
<2017年3月29日>
ホームホワイトニング4ヶ月間
色に合わせて小さな詰め物も白くしました。
症例3
治療前
<2018年2月23日>
施術前
治療中
<2018年4月11日>
オフィスホワイトニング3回目
治療後
<2018年6月5日>
ホームホワイトニング4週間
色に合わせて小さな詰め物も白くしました。
症例4
治療前
<2017年12月28日>
施術前
治療後
<2018年1月31日>
ホームホワイトニング4週間
症例5
治療前
<2018年7月21日>
施術前
治療後
<2018年8月18日>
ホームホワイトニング3週間
page top